炎星#4
また少し調整を加えました。
モンスター(10枚)
勇炎星-エンショウ×3枚
微炎星-リュウシシン×3枚
暗炎星-ユウシ×3枚
ゼンマイラビット
魔法(15枚)
死者蘇生
禁じられた聖槍×3枚
強欲で謙虚な壺×2枚
炎舞-「天枢」×2枚
炎舞-「天幾」×3枚
ブラック・ホール
サイクロン×3枚
罠(15枚)
奈落の落とし穴×2枚
神の宣告
神の警告×2枚
幻獣の角×2枚
激流葬×2枚
炎舞-「天旋」×3枚
炎舞-「天権」
スターライト・ロード×2枚
エクストラデッキ
CNo.39 希望皇ホープレイ
No.16 色の支配者ショック・ルーラー
No.39 希望皇ホープ
No.50 ブラック・コーン号
イビリチュア・メロウガイスト
インヴェルズ・ローチ
ヴェルズ・ウロボロス
ガガガガンマン
カチコチドラゴン
キメラテック・フォートレス・ドラゴン
ジェムナイト・パール
スターダスト・ドラゴン
魁炎星王-ソウコ×2枚
交響魔人マエストローク
バルバロスはやっぱり微妙だったので抜きました。合わせて天権も一枚に。
その穴にラビット、二枚目の幻獣の角、三枚目の聖槍を入れました。
ラビットは打点低くても獣戦士がフィールドに居座り続けることに意味があると思って入れてみたのですが今のところ一回も召喚してないかも。ピンなので引かないというのもあるのですが手札にあっても他に炎星がいるとそっちに召喚権を使ってました。ヴェーラーあたりに変えるべきか。
幻獣の角は個人的に好きなので二枚にしてますがピンにしとくのがちょうどいい気もする。やっぱり一枚つきの書と入れ替えるべきか。
モンスター(10枚)
勇炎星-エンショウ×3枚
微炎星-リュウシシン×3枚
暗炎星-ユウシ×3枚
ゼンマイラビット
魔法(15枚)
死者蘇生
禁じられた聖槍×3枚
強欲で謙虚な壺×2枚
炎舞-「天枢」×2枚
炎舞-「天幾」×3枚
ブラック・ホール
サイクロン×3枚
罠(15枚)
奈落の落とし穴×2枚
神の宣告
神の警告×2枚
幻獣の角×2枚
激流葬×2枚
炎舞-「天旋」×3枚
炎舞-「天権」
スターライト・ロード×2枚
エクストラデッキ
CNo.39 希望皇ホープレイ
No.16 色の支配者ショック・ルーラー
No.39 希望皇ホープ
No.50 ブラック・コーン号
イビリチュア・メロウガイスト
インヴェルズ・ローチ
ヴェルズ・ウロボロス
ガガガガンマン
カチコチドラゴン
キメラテック・フォートレス・ドラゴン
ジェムナイト・パール
スターダスト・ドラゴン
魁炎星王-ソウコ×2枚
交響魔人マエストローク
バルバロスはやっぱり微妙だったので抜きました。合わせて天権も一枚に。
その穴にラビット、二枚目の幻獣の角、三枚目の聖槍を入れました。
ラビットは打点低くても獣戦士がフィールドに居座り続けることに意味があると思って入れてみたのですが今のところ一回も召喚してないかも。ピンなので引かないというのもあるのですが手札にあっても他に炎星がいるとそっちに召喚権を使ってました。ヴェーラーあたりに変えるべきか。
幻獣の角は個人的に好きなので二枚にしてますがピンにしとくのがちょうどいい気もする。やっぱり一枚つきの書と入れ替えるべきか。
スポンサーサイト